2013年
1月
22日
火
今日は「おひとりさま」の来店が4人こられ、そのうちおふたりが新しいお客さま。おひとりは東京から神戸に出張で来られ、晩御飯を食べようと街を歩いてたら看板に目が止まり来ていただいたそうです。
もうひとりは女性の方で、ネットで「日本酒、三宮、おひとりさま」と検索してこられたとのこと。魚が美味しい!!とかになると、お刺身をひとりで食べるとなるとなかなかで、ちょっと飲みたい、こじんまりとしたお店で、女性がひとりでも入りやすいと選んでいただけたそうです。
最近は、こうしたおひとりで来られるお客さまも増えてきました。
女性がひとりで安心してゆっくり飲んで食べて、息抜きして帰っていただくことをコンセプトにしてたので、女性客が増えていくのはうれしいことです。
もうひとりの方も、女性おひとりさまでした。
今回は4度目のご来店で、初めておひとりで来られ、いろんなお話もでき楽しかったです。
2013年
1月
15日
火
新酒が4本入荷しました!!
しかし、秋鹿の活性にごりは、ガスが発生中で開栓が怖いので余裕のあるときに開けたいと思います(^^;
左から
秋鹿 霙もよう(大阪)活性にごり 純米
奈良萬 無濾過原酒 中垂れ(福島) 純米
あたごのまつ おりがらみ生酒(宮城) 純米吟醸
浅間山 しぼりたて(群馬) 純米
2013年
1月
08日
火
お正月用改め新春用のお酒 ~其の四~
「陸奥八仙 新春祝酒 純米吟醸無濾過生原酒」
青森県産の『花吹雪』を使用。
「直汲み」という製法で年に一度、搾った生まれたての新酒をすぐに瓶詰してるお酒です。
「限定直汲み」のフレッシュな味わい気になりませんか!
2013年
1月
06日
日
お正月用のお酒 ~其の三~
新政酒造ファンは必見です!
どれも品評会用「袋吊り」です。
22BY 美山錦35%精米 佐藤祐輔さん造り
『見えざるピンクのユニコーン』
22BY 酒こまち38%精米 鈴木杜氏造り
『梨花(りんか)』
22BY 美郷錦40%精米 古関副杜氏造り
『オクトパスガーデン』
3種飲み比べセットでぜひ味わって下さい!
2013年
1月
05日
土
お正月用のお酒 ~其の二~
秋田県 新政酒造より元旦しぼりが届きました!
「新年純米しぼりたて生原酒」
瓶のデザインがあまりにも渋く、かっこいいのでもう1本購入すれば良かったかなと・・・・・。味わいはフレッシュでフルーティーで飲み心地が良いです。
元旦に出荷というめでたい縁起物のお酒です。
2013年
1月
04日
金
お正月用のお酒 ~其の一~
『醸蒸多知61番 朱金泥能代』
秋田から36本のうち1本がぼでがに届きました。なぜ61番なのか?「醸蒸多知」とは?
どんなお酒なの?限定とは?
来店頂いてから、じっくり味わいながら謎を解明して下さい。
◆Facebook◆
【店舗情報・アクセス】をご覧ください
078-322-3665
完全禁煙です。
クレジットカードのご利用が出来ません。